●プレミアムサポートとは
「プレミアムサポート」は、標準ハードウェアサービスに様々なオプションが追加されたプランとなります。
電話サポートは日本人スタッフが24時間365日対応いたしますので、より安心して保守サポートをご利用いただけます。
|
|
|
|
|
●プレミアムサポートと標準ハードウェアサービスの違い
① 電話サポート 製品障害、技術的な質問や故障時の修理について、デル専任スタッフが専用サポート電話窓口にて承ります。プレミアムサポート及びプレミアムサポートプラスなら、休日/深夜/年中いつでも受付可能。迅速に解決することができます。 | 24時間365日国内対応 | 9時~21時年中無休 |
② ソフトウェア・使い方電話サポート パソコンの使い方に関するさまざまな悩みを製品専属担当者がサポートします。他社製品を含むソフトウェアに関するお問い合わせに加え、データ移行・バックアップ・インストール・LANやプリンタのセットアップ支援等に関するお問い合わせを質問回数無制限で受け付けています。 | ● | - |
③ 翌営業日出張修理サービス 電話サポートにてデルテクニカルサポートスタッフがトラブルの原因を診断し、修理が必要だと判断した場合、最短で翌営業日※1にデル指定のサービスエンジニアが出張して修理対応いたします。 ※1 平日16:00までに受け付けた修理依頼について、翌営業日にオンサイト保守サービスを実施します。但し、日曜日のオンサイト保守サービスをご希望の場合、受付締め切り時間は前週の金曜日16:00迄となります。( 前週金曜日が祝日の場合は、前週の平日最終日16:00迄) | ● | -※3 |
④ 引き取り修理サービス リモートでの診断で問題を解決できない場合、パソコンを引き取りに伺い、修理完了後にお客様のお手元に返却します。(所要期間10日~2週間) | ● | ● |
⑤ 翌営業日パーツ配送※2 ご自分でパーツ交換をされたいお客様向けに、修理に必要なパーツをお届けするサービスです。(ノートパソコンのメインバッテリ無償保証は購入後1年間) | ● | -※3 |
⑥ インターナショナルサービス 出張修理サービスをご契約の場合、旅行や出張など海外でのご使用中に万一トラブルが発生した場合、現地にてサポートおよび修理が受けられます。詳しくは営業までお問い合わせください。 | ● | - |
⑦ Support Assist ・プロアクティブ(自動)に問題を検出しお客様への通知とデルへの連絡 ・PCの問題を事前予測/ウイルスとマルウェアの自動駆除/PCパフォーマンスの自動最適化 | ● - | - - |
⑧ 個別ソフトウェア設定 お客様ごとに個別化されたソフトウェア設定サポート(データのバックアップ/ペアレンタルコントロール等) | - | - |
⑨ アクシデンタルダメージサービス 事故による故障の修理(液体こぼれ/落下・衝突/電気サージ等) | - | - |
※2 地域や部品、その他の条件によって翌営業日配送が適用されないケースもあります。詳細につきましてデル・テクノロジーズ株式会社へご確認下さい。
※3 ALIENWAREデスクトップのみ、標準で対応しています。
その他サービス提供条件はサービス約款をご参照ください。詳細はこちらから
<<ご注意事項>>
1.デルPC自動延長サポートは、ご注文確定・お支払い確認からお手続き完了まで、約7日~10日かかります。
あらかじめ現在のサポートの有効期間をご確認の上、サポート契約満了日の”1ヶ月前まで”にご注文のお手続きを行ってください。
それ以降のお手続きも可能ですが、ご注文からお手続き完了まで、「デルPC自動延長サポート」が受けられない期間が生じる可能性があります。
あらかじめご理解をお願いいたします。
それ以降のお手続きも可能ですが、ご注文からお手続き完了まで、「デルPC自動延長サポート」が受けられない期間が生じる可能性があります。
あらかじめご理解をお願いいたします。
⇒ サポートの有効期間のご確認はこちら。
【ご注意事項~サポート満了日を過ぎてからのご注文の場合~】
・「デルPC自動延長サポート」の開始日は、お客様の“サポートの満了日”となり、過去にさかのぼる日付となります。
また、「デルPC自動延長サポート」の開始日は、デル・テクノロジーズ株式会社が定める日付となります。
・サポート延長の手続き完了後、「デルPC自動延長サポート」をご利用いただけます。
お支払いの確認が完了しましたら、デル ソリューションスクエアにてサポート延長のお手配を進めますが、
ご注文確定・お支払い確認からお手続き完了まで約7~10日前後となります。
お手続き完了までの間、サポートを受けることができない期間が発生いたします。
あらかじめご理解をお願いいたします。
(なお、お手続き完了までに発生した故障は別途有償の対応となります。あらかじめご了承をお願いいたします。)
・お客様の“サポートの満了日”から、あらたに「デルPC自動延長サポート」が開始された日まで
料金をさかのぼってお支払いいただきます。
◆月額商品をご注文の場合
例)サポート満了日:2020/6/5 、ご注文日:2020/6/20
2020年6月分と7月分のご利用料金を一括でお支払いいただきます。
※月額商品をご注文の場合、“サポートの満了日”から翌月分までの
ご利用料金をお支払いいただきます。
◆年額商品をご注文の場合
例)サポート満了日:2020/6/5 、ご注文日:2020/6/20
1年間分のご利用料金を一括でお支払いいただきます。
【ご注意事項~サポート満了日が”1ヶ月”以上先(未来)のご注文の場合~】
・ご注文を、一旦「予約注文」として受け付けさせていただきます。
「予約注文」に該当するお客様には、ご注文後に詳細をご案内させていただきます。
・「予約注文」の期間はお支払いが発生いたしません。
ご注文確定の際に、ご選択いただいた決済方法に応じたお手続きをいたします。
・”サポートの満了日”が属する月の前月になりましたら、ご注文が自動的に受付され、ご注文確定となります。
・「予約注文」の期間中に価格変更が発生した場合には、ご注文確定前に変更内容のご連絡をさせていただきます。
ご注文確定後は、プラン変更やご注文のキャンセルを承ることができません。
あらかじめご理解をお願いいたします。
・「デルPC自動延長サポート」の開始日は、お客様の“サポートの満了日”となり、過去にさかのぼる日付となります。
また、「デルPC自動延長サポート」の開始日は、デル・テクノロジーズ株式会社が定める日付となります。
・サポート延長の手続き完了後、「デルPC自動延長サポート」をご利用いただけます。
お支払いの確認が完了しましたら、デル ソリューションスクエアにてサポート延長のお手配を進めますが、
ご注文確定・お支払い確認からお手続き完了まで約7~10日前後となります。
お手続き完了までの間、サポートを受けることができない期間が発生いたします。
あらかじめご理解をお願いいたします。
(なお、お手続き完了までに発生した故障は別途有償の対応となります。あらかじめご了承をお願いいたします。)
・お客様の“サポートの満了日”から、あらたに「デルPC自動延長サポート」が開始された日まで
料金をさかのぼってお支払いいただきます。
◆月額商品をご注文の場合
例)サポート満了日:2020/6/5 、ご注文日:2020/6/20
2020年6月分と7月分のご利用料金を一括でお支払いいただきます。
※月額商品をご注文の場合、“サポートの満了日”から翌月分までの
ご利用料金をお支払いいただきます。
◆年額商品をご注文の場合
例)サポート満了日:2020/6/5 、ご注文日:2020/6/20
1年間分のご利用料金を一括でお支払いいただきます。
【ご注意事項~サポート満了日が”1ヶ月”以上先(未来)のご注文の場合~】
・ご注文を、一旦「予約注文」として受け付けさせていただきます。
「予約注文」に該当するお客様には、ご注文後に詳細をご案内させていただきます。
・「予約注文」の期間はお支払いが発生いたしません。
ご注文確定の際に、ご選択いただいた決済方法に応じたお手続きをいたします。
・”サポートの満了日”が属する月の前月になりましたら、ご注文が自動的に受付され、ご注文確定となります。
・「予約注文」の期間中に価格変更が発生した場合には、ご注文確定前に変更内容のご連絡をさせていただきます。
ご注文確定後は、プラン変更やご注文のキャンセルを承ることができません。
あらかじめご理解をお願いいたします。
2.保守サポートは、対象PCのデル出荷日から一定期間の経過を以って契約期間を延長する事が出来なくなります。
詳しくはデルが別途定める「サービス約款」(http://www.dell.co.jp/からご確認ください)に従うものとします。
3.保守契約開始日は、対象PC出荷日に基づきデル・テクノロジーズ株式会社で定められます。
4.「デルPC自動延長サポート」は、月額払い/年間払いを問わず年間契約となり、途中解約を承ることはできかねます。
5.ただし、月額払いの場合で、保守サポート対象PCの廃棄、または譲渡が発生した場合には、解約違約金を支払うことで
途中解約をすることが可能です。解約違約金は、月額契約金額によって異なります。
6.月額払いの場合、カートに表示される価格は1ヶ月あたりの価格となります。あらかじめご了承をお願いいたします。
3.保守契約開始日は、対象PC出荷日に基づきデル・テクノロジーズ株式会社で定められます。
4.「デルPC自動延長サポート」は、月額払い/年間払いを問わず年間契約となり、途中解約を承ることはできかねます。
5.ただし、月額払いの場合で、保守サポート対象PCの廃棄、または譲渡が発生した場合には、解約違約金を支払うことで
途中解約をすることが可能です。解約違約金は、月額契約金額によって異なります。
6.月額払いの場合、カートに表示される価格は1ヶ月あたりの価格となります。あらかじめご了承をお願いいたします。